【モロッコ】*カサブランカからシャウエンへの移動方法

HOW TO GO TO CHEFCHAOUEN 


 日本人にはシャウエンとして浸透していますが、 

実は モロッコではシェフシャウエン(chef chaouen)という呼び方が一般的。 


 カサブランカからシャウエンまでの移動方法としては、ほとんどの人がバスで行くみたいです。 

 バスの場合は、CTMSupratoursという2大バス会社、

あとは民営のぼろバスの3チョイス。


民営のバスは、英語が通じないし、ローカル民さんたちが乗り降りする度に停まるのでかなり時間がかかります。


 なので、旅行者はCTMとSupratoursのどちらかを選ぶことがほとんど。


 Supratoursは、国鉄のONCFが運営していて、電車が通っていない地域をカバーしています。 

 乗り場も駅に併設されているので便利。 


CTMもSupratoursと同レベルに快適ですが、若干値段が高いみたいです。

でも多分そんなに変わらない('ω') 


 私はカサブランカから電車で行きました。 

 カサブランカからシャウエン方面への電車は、13:30発の1日1本のみ。 


 ただ、電車で行くと、シャウエンには鉄道が通っていないので、 

 SOUK EL ARBAA駅でバスに乗り換えになります。


 カサブランカの駅でシェフシャウエンまでというと、

乗り換えのバス込みの切符が発券されます。

 切符にAutocarと書かれているのがバスのこと。 


 シャウエンまでは電車とバスあわせて、全部で6時間程の道のりです。


 乗り換えのSOUK EL ARBAA駅に着いて改札を出れば

目の前にバスが停まっているのですぐわかるので大丈夫。


 モロッコのバスは、切符を買った時点で席が決まって、席の番号が切符に書いてあるのでその席に座りましょう。('ω')


 ちなみにバスの場合は満席になることもあるので、

便が少ないルートや、スケジュールがタイトな場合は、早めにチケットを買っておくのがオススメです。


フェズーシェフシャウエン間は人気路線みたいなので、

フェズから向かう人は、前日くらいまでには買っておくほうがいいと思います。


 ちなみに、日本みたいに予約は出来ず、直接窓口で切符を買う、早い者勝ちスタイルです。 


 時間等はこちらで確認できますので、ご参考に! 


 *CTM 

http://www.ctm.ma/ 


 *Supratours

 http://www.supratours.ma/


■Facebook https://www.facebook.com/DREAM-EARTH-401299430313084/

■Instagram https://www.instagram.com/ayaka.2603/?hl=ja


▼世界一周ブログランキング参加中!クリックしていただけると順位が上がります。

応援よろしくお願いします!

DREAM EARTH 世界一周夢旅ブログ♡

世界一周旅ブログ♡

0コメント

  • 1000 / 1000