【ミャンマー】ヤンゴンのダウンタウンには求めていたものが詰め込まれてました!ヤンゴン到着(*'ω'*)数日前にヤンゴンからバガンへ行ったときのバスは最高に快適だったのにバガンからヤンゴンへ帰ってくるバスは、やたらミャンマーのお経だかなんだかが流れ続け、パンもモニターもなく、途中休憩も今までになくしょぼいところにしか寄らないという、行きと帰りでGAPが激しすぎる結果となりました。しかもバスの中めっちゃ酒粕のにおいやったし。笑ヤンゴンに到着したのは、朝4時過ぎ。こんな時間に行ってもチェックインはできないだろうから、しばらくバスステーションで仮眠。蚊とハエの数よ。この2週間で、あざと虫刺されにより足がだいぶかわいそうなことになりました。これがバックパッカーの宿命ですかね。8時過ぎまで待機して、チェックイン出来ない...25May2018ミャンマーBLOG
【ミャンマー】Mission!「朝日を見に行く!」今日はバガン最終日。昨日だらだらしすぎて、外出はごはんのときしかしてません。サウナみたいな天気だったしね。お昼ごはんに食べたシャンヌードル22May2018ミャンマーBLOG
【ミャンマー】ぐうたらペアに朝日は難関だった件こんにちはーリアルタイムはヤンゴンに戻ってきております。日本を出発して2週間。既にブログが数日遅れですが、ゆっくりまったり書いていきたいと思います(´-ω-`)笑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー5月22日昨日、しんのすけ君ことしんちゃんと、朝日を見に行く約束をした私たち。こちらが午前4時の私たちのLINEのやり取りです、どうぞ。〔4:00〕げんちゃん:起きてる?朝日どうする?〔4:10〕しんちゃん:返事ナシ私たち:しんちゃん起きてないな。よし、寝よう。〔4:30〕しんちゃん:おはようございます!今から向かいますね!〔9:00〕げんちゃん:只今2度寝から起床しました!笑しんちゃんは、どう...22May2018ミャンマーBLOG
【ミャンマー】ヤンゴンからバガンへ*偶然の再会編5月22日 ヤンゴンから移動して、遺跡の街バガンに来ております(^^)/ ヤンゴン―バガン間のバス、最高でした! 使ったのはE-Liteという会社のバス。 乗ったらすぐにパンとお水がもらえて、席ごとにモニターが付いていて映画が見れました。 なんて好待遇✨Fantastic4とか、WARM BODIESとかあったよ。 そしてなんと、途中休憩で寄ったサービスエリアで、げんちゃんがロングラックで一緒だったしんのすけ君に会うという偶然! トイレに行って出てきたらそこで歯みがいてたらしい。 そんなことある?笑 しかも行き先も同じバ...22May2018ミャンマーBLOG
【ミャンマー】屋台天国!ヤンゴングルメを堪能せよ!おはようございます!ヤンゴンへは3日間の滞在でした♪チャイティーヨーから出てきた私たちにとって、ヤンゴンはかなり都会でした✨屋台がいっぱいある!お店がいっぱいある!!ショッピングモールがある!!!観光らしい観光はほとんどするところがないんですが、ミャンマーグルメを堪能できたので紹介します♪まずこちら。21May2018ミャンマーBLOG
【ミャンマー】ヤンゴン観光は体力勝負!バスの車内は大荒れでした!こんにちはー(^^)/只今ミャンマーのバガンという街にきております!今夜の夜行バスまで時間があるので、ヤンゴンで観光したお話を♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー5月21日-ヤンゴンは宿が快適過ぎて、ご飯のためだけに外に出るみたいな日が続きました。笑朝起きて、宿の朝ごはんを食べて、エアコンの効いた部屋でぐだぐだして、気づいたら寝てて、おなかが減ったら起きて、ご飯を食べにいくという怠惰な生活。まぁ、ミャンマーあんまり見るところないのですることないってのはありましたが、あまりにぐうたらすぎる!!笑げんちゃん曰く、「観光は旅人の仕事!」らしいので、ヤンゴン3日目と最終日はちゃっかり観光に行っ...19May2018ミャンマーBLOG
ミャンマー着!観光客がいなさすぎてゲストハウスが廃業寸前!ミャンマー着きましたよ!長かったー!バンコクからミャンマーとの国境の町メーソートまでの夜行バスは、日本のバスも含め、人生で一番快適なバスでした。そのおかげで、8時間以上に及ぶバス旅も、なーーんにも苦痛じゃなかったです✨私たちは空席数の関係で、class2のバスを買ったんですが、なんと席がマッサージチェアになっておりました。バンコククオリティやばい。。。パンとお水、ブランケットもついてくるし、飛行機のファーストクラスみたいになってて、リクライニングをしても後ろの人に迷惑をかけることはありません。マジで快適過ぎた・・・ただ、快適だったのはここまで。メーソートに着いてからは、チャイティーヨーという町への移動なんですがこれが乗り合いタクシー...15May2018ミャンマーBLOG