なますてー(*´ω`)
Wi-Fiが遅いので写真は少なめ。
バラナシ二日目にして、コルカタから一緒だった人たちの半分くらいがデリーに旅立ってしまいました・・・
短いよ・・・
みんないなくなっちゃったよ・・・(´・ω・`)
にぎやかだった共有スペースが静かになっちゃった時って、寂しいよね(´・ω・`)
と、いうわけで、相棒たかひろくんとふらりふらりのバラナシ巡り。
昨日のブログでスイーツを紹介したので、今回は屋台飯をご紹介。笑
▼前回の記事はこちら
一つ目は、前回来た時もリピートしてた屋台飯。
ジャガイモのすりつぶしたやつにカレーとヨーグルトかかったやつ。
30ルピー(約47円)
辛すぎなくておいしいよー♪
個人的にすごく好きな味で、滞在中はほぼ毎日食べてました(*´ω`)
場所は、メインガートから野菜や果物が売られている、未舗装の道を進んで、
サンタナへ帰る路地のATMの横!
暑い時期はやってないこともあるみたいで、
私が行ったときも夕方くらいからしか開いてない日もありました(゜-゜)
2つ目はこれ!
エッグロール!!
もうね、これ最高だから。笑
薄いナンみたいな生地の中に、卵と野菜を包んだものがエッグロールなんだけど、
ここのエッグロールは中にチョウメン(焼きそばみたいなの)も入ってる!
シングル(卵一個使用)で30ルピー
他にも、ダブル(卵2個使用)やチーズ入りがあるよ♪
もちろんチョウメンやほかの料理もあります(^^)/
営業時間は夕方の6時から。
サクッと食べれて安いから、毎日食べてる人も結構多い♪
前回行ったときは12月で割と涼しかったので、
川沿いにも屋台がたくさんあったんですが、さすがに今の時期は前ほど出ていませんでした(´・ω・`)
おいしいドーサ屋台もあったのに(´・ω・`)
でも、バラナシは屋台が多いほうだと思う✨
衛生的に屋台は・・・っていう人もいるけど、
安いしおいしいし、ふとした会話が生まれたりしたら楽しいし、やっぱり挑戦してほしいなぁ。
ちなみに私は屋台でおなか壊したことは今のところありません!
屋台飯大好きです(*´ω`)✨
これからも、屋台飯で節約しつつおいしい旅をしていきますよー!
0コメント