サバイディー(^^)/
ルアンパバーンまでのVIPバスですが、最初は揺れてなかなか寝付けなかったものの、
まさかの到着したことにも気づかず乗務員さんに起こされるほど爆睡してました!
どこでもぐっすり!自分のタフさにばんざい!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、朝5時過ぎにルアンパバーンのバスターミナルに着きました。
相変わらずの田舎感。笑
バスターミナルやることが無さ過ぎるし、人がいるうちにトゥクトゥクをシェアしたいので、
朝6時過ぎにも関わらず、とりあえず宿へ行ってみることに。
ダメだったらメコン川で朝日でも見ようと思ってました(゜゜)
今日の宿は「マクダバンゲストハウス」という所。
着いたはいいけど、案の定スタッフがいない。
宿泊していたラオス人の女性が、スタッフを探してくれたり電話をつないでくれたりと面倒を見てくれました。
英語がかなり話せたので、スタッフが来るまでしばらくお話を。
彼女の名前はソウ。
他に10人の人とルアンパバーンに来ていて、彼女以外は全員耳が聞こえないらしい。
ルアンパバーンには、聾学校があるから、その関係で来てるんだって。
なんと、彼女の実の娘を含む、国籍も年齢もバラバラな10人の子供たちの母親代わりなんだそうな。
子供たちとの会話はすべて手話でした。
去年から始めたとは思えないほどに滑らかな手話で、英語も問題なく話せる彼女はきっと相当に頭がいいんだろうな。
そうこうしているうちにスタッフが到着。
そして一言。
「チェックインは12時からできるよ」と。
いやいやいや
アーリーチェックインできるって予約ページに書いてたじゃないですか?
と伝えてみるも、どうやら彼は新人さんらしく、チェックインをどうこうできる権限はないらしい。
チェックインが出来ないなら荷物を預かってもらえないか?シャワーは浴びてもよいか?などの質問をいちいちオーナーに電話で確認する始末。
しっかりしてくれーーーーーー
確認の結果、どうやら荷物はカウンター横に置いて、シャワーは使わせてくださる模様。
どうもすみませんねぇ。
ただ、2つあるうちの1つはシャワーヘッドとホース、それにホットシャワーにするための給湯器が付いていないじゃないですか。
あれー?工事中ですかー?と思いつつももう一つのほうでシャワーを浴びる。
やっぱりホットシャワーは最高。。。
って
あっつ!!!!!!
どうやら調節がうまくできていないようで、
江戸っ子もびっくりなホットシャワーを堪能できました。
お湯でないとこはたまにあるけど、逆に熱すぎるなんかめずらしいわ(*_*)
実は、ルアンパバーンに来るのは2回目。
今回は、来ようか飛ばそうか迷ってたけど、バンコクであったゆーこりんがいるとのことなので来てみました(^^)/
▼ゆーこりん。白い。ふわふわパーマがうらやましい。
こうフットワーク軽く動けるのはバックパッカーの特権ですね✨
朝ごはんを一緒に食べに行く約束はしたけど、まだ約束の時間までには少しあるのであたりをぶらぶら。
ローカルなマーケットで、ピンクの卵売ってました。
なんでピンクなん。これ?
テーブルの上に上り、なたを振り下ろす肉屋のおばちゃん。
こんな暑い中、保冷も無しで売られてるお肉、正直私は買えないな(;'∀')
10時頃、ゆーこの泊まっているゲストハウス、
「ソークミーサイ2」へ。
本当は同じ所に泊まりたかったけど、高かったから無理でした(*_*)
貧乏人イイトコロ泊まれない(*_*)
朝ごはんは歩いて15分ほどのレストランへ。
写真撮り忘れたけど、パイナップルパンケーキとレモンシェイク食べました。
これで30000キープ(約390円)
11時20分にピックアップが来て、他のツアー客の人達とクアンシーの滝へ向かいます。
片道45分の道のりでした!
そして着いたのがここ!!
うひょーー!
山の中に突如現れる滝!
ここに来たかったんですよ・・・
ここに!!!
クアンシ―の滝は、泳げるところが3か所あって、一番下流が小プールみたいな感じ。
上の写真は真ん中のあたりです。
そしてこれが一番上流の遊泳ゾーン。
上流は真ん中のところで泳いでる人が多かったかな(^^)/
水はかなり冷たかったです!
暑い日だったにもかかわらず入るのに大分苦労しました!笑
でも入ってしまえば気持ちよかったよ~♪
天然のドクターフィッシュがいるので、ぼーっとしてるとツンツンされます。笑
そしてところどころ滑りやすくなっているのでお気を付けください⚠
陽も陰ってきて寒くなったので滝はここらで終了。
麓に戻って屋台見たりポテト食べたり。
ラオスは売ってる串系が、肉も魚もやたらに大きい。
こんな大きい魚かぶりつくとか豪快すぎでしょー!!
晩御飯は屋台で麺。
胡椒がかなり効いてて辛かったけど、味自体はおいしかったです(゜゜)
シェイク屋さんもいっぱい出てたんだけど、
なんとマンゴスチンを発見!
マンゴスチン大好き女子としては見逃せない!
こちらがマンゴスチンシェイクです!!
味は、正直言ってふつーーーーーでした。笑
作るところ見てなかったからわかんないけど、マンゴスチン100パーセントじゃない。
「マンゴスチンオンリー」って言ってたのに(´・ω・`)
嘘つきは、ダメ、ぜったい。
そのあとは、ナイトマーケット散策に。
ワンピース買っちゃった!また荷物増えた!何捨てようか:(;゙゚'ω゚'):
そしてルアンパバーンすることなさ過ぎて8時半ごろには解散しました。
明日はルアンパバーンの有名なカフェ、「ユートピア」に行く予定だよー♪
おやすみなさい(^^)/
0コメント