【ミャンマー】ヤンゴンからバガンへ*偶然の再会編

5月22日 


 ヤンゴンから移動して、遺跡の街バガンに来ております(^^)/
 


ヤンゴン―バガン間のバス、最高でした! 


使ったのはE-Liteという会社のバス。 

乗ったらすぐにパンとお水がもらえて、席ごとにモニターが付いていて映画が見れました。
 


なんて好待遇✨

Fantastic4とか、WARM BODIESとかあったよ。 


そしてなんと、途中休憩で寄ったサービスエリアで、

げんちゃんがロングラックで一緒だったしんのすけ君に会うという偶然! 


トイレに行って出てきたらそこで歯みがいてたらしい。


 そんなことある?笑 


 しかも行き先も同じバガン! 

ごはんを一緒に食べる約束をしてきたそう♪


 そんなこんなでバガン着。

ヤンゴンから9時間くらいだったかな?


 朝早い時間にもかかわらず、タクシーの客引きがたくさん。
 


まぁ当たり前っちゃ当たり前だよね。

バスの到着時間に合わせて待機してるほうが効率いいもん。 


 でも、このタクシーが高かった! 


行き先ごとに値段が決まっているみたいで、

私たちのホテルがあるニャウンウーまでは
10分もかからないにもかかわらず10000チャットと言われました。(約850円) 


 ミャンマーの相場からすると高すぎるので却下。
 


同じ方向に行く予定のボーランド人と3人で歩き出すと、
「7000チャットでどうだ―!」
とおじさんが追いかけてきました。


3人なので6000チャットに負けてもらって結局タクシー。 


走り出してしばらくすると、入域料を支払う場所に。。。
 


このバガンは、遺跡がたくさんあって貴重な地域なので、
入るのに25000チャット(約2000円)もの入域料が徴収されるのです。。。


 高い( ;∀;) 

このせいでちょっとバガン行き渋ったもん。笑


でも、遺跡巡りとかする人は、この25000チャットの入域料のチケットで
全部入れるみたいですよ(^^)/ 


 今回の宿は、Sky View Hotelというかなりグレードの良い所。 


agodaでセールになってたところをげんちゃんが見つけてくれました! 


良いところに安く泊まれるのはオフシーズンのメリットかもしれない(´-ω-`)✨ 


ただ、私たちの部屋は、Sky view hotelのBasement(地下)なので、

景色はなーんにも見えませんでしたが。笑


そして、この日にしたことといえば、
夕方まで眠りこけて、晩御飯を食べに出ただけ。笑 


E-Bikeという電気で走る原付を借りて出発しました。 


エンジンがかからないので変な感じだけど、意外にスピード出るし、

ガソリン不要だからとってもエコ。


本当は1日10000チャットだけど、借りたのが17時くらいだったから
3000チャット(250円くらい)にしてくれました! 


 ありがたや~(´-ω-`)✨ 


しんのすけくんと合流して、ご飯とビールを堪能して、

Beach sideという言葉を信じて近くの川を見に行ったら
めちゃくちゃ汚かったです。笑 


 鳥さんがお亡くなり~!でした(´・ω・`) 


なんだか バガンもまったりモードになりそうな予感。笑 

そろそろちゃんと観光しよっ!

■Facebook https://www.facebook.com/DREAM-EARTH-401299430313084/

■Instagram https://www.instagram.com/ayaka.2603/?hl=ja


▼世界一周ブログランキング参加中!クリックしていただけると順位が上がります。

応援よろしくお願いします!

DREAM EARTH 世界一周夢旅ブログ♡

世界一周旅ブログ♡

0コメント

  • 1000 / 1000