【モロッコ】迷宮フェズは、楽しさが詰まった街だった!

シャウエンからフェズまでの移動は、Supratourで約4時間🚌

バス停も1つしかなくわかりやすいので余裕でした。


フェズのバスターミナルに着いてから、旧市街の入り口まではタクシーで20分くらい


ここが旧市街(メディナ)の入り口、

ブージュルード門です



ここから先は車が入れないから、宿までは歩いて行きますよ~👣


実は、フェズは、寄ろうか飛ばそうか迷っていた街。


でも、来てよかったです!!!!!


めちゃくちゃよかった!


門をくくれば、それまでの景色とは一変!


店!店!店!屋台!屋台!屋台!


カサブランカやシャウエンとは全然違う!!


ごちゃっとしたところ大好き!屋台大好き!な私としては、最高にワクワクする場所でした😍!!



ただ、ここで気を付けなければいけないのは、モロッコのガイドは有料だということ。


誰かに道を案内してもらったら、ほぼ100%お金を要求されます。

(「〇〇はどっち?」「あっち!」くらいの案内なら大丈夫)


⚠︎勝手についてきて、勝手に案内する奴もいるので注意してください。

まぁいいかとほっといて案内させた挙句お金を払わないと、めちゃくちゃ罵られます。笑


お金を払いたくなければ、「ついてこい!」と言われても、

ついていってはいけません。


彼らいわく、ガイド料としてではなく、

ガイドしてくれてありがとう!という気持ちで金をくれとのこと。



まぁ、一緒なんですけどね!!!!




フェズでは、シャウエンからのバスが一緒で、タクシーをシェアした韓国人のジュンくんと一緒です(^^)/


晩御飯は、宿のスタッフが教えてくれた、友達がやってるというレストランへ。


次回書きますが、この宿のスタッフめちゃくちゃいい人♪


ただこの「友達」というのが、私たちが宿までの道を聞いて、

「そこ友達のやってる宿だから案内してあげるよ!」言われたけど、

「いやいやまた適当なこと言って。」と二人して振り払った人でした。笑


ほんとだったんだね、ごめんね。笑


ごはんは定番のタジン鍋。

モロッコ来てから毎日食べてる



モロッコのメインと言えばこのタジン鍋かクスクスという穀物になるんですが、

私は断然タジン派


じゃがいもほくほくでニンジンも甘いし、ほんとおいしいんだよなーこれ。

ちなみにこれがクスクス
粟とかそういうのに近いんかな?
私はあんまり好きじゃない🤭


そのあとはお店見て回ったりしたんだけど、さすが迷宮

迷う迷う。笑


1人だったら永遠に宿にたどり着けないんじゃないかと思うくらいに迷いました


ただ、このフェズという街は、迷わないことのほうが難しいと思うので、

迷うことを楽しんでください♪


⚠︎ちなみに夜になると若者が増えて、嘘の道教えてからかわれたりするので、

相手にしないか、GPSとか持ってるとものすごく便利です。


明日は皮のなめし工場 タンネリに行ってきます~!











■Facebook https://www.facebook.com/DREAM-EARTH-401299430313084/

■Instagram https://www.instagram.com/ayaka.2603/?hl=ja


▼世界一周ブログランキング参加中!クリックしていただけると順位が上がります。

応援よろしくお願いします!

DREAM EARTH 世界一周夢旅ブログ♡

世界一周旅ブログ♡

0コメント

  • 1000 / 1000