マラッカからペナン島まで、8時間のバスの旅。
昨日の夜着きました。
バスのチケットを買う時の話。
「ペナン島までバスで行ったら、ジョージタウンからバス停結構離れてるよね?」
『全然!フェリーが着くところと一緒だよ!』
ってお姉さんが言ったから、あれ、このバスはフェリーターミナルに行くのかな?って信じて買ったら、案の定めっちゃ離れた所に降ろされました。
お姉さーん!!
話が違うじゃないのっ( ˘•ω•˘ )!
これからジョージタウンへ行かれる方は、バターワースからフェリーをおすすめします!
フェリーだと港徒歩圏内なんで( ˘•ω•˘ )
ちなみにフェリーポートは上の丸、バス停は下の丸です!
バス停に着いた人は、バス2リンギットでジョージタウンまで行けます。
晩御飯はリトルインディアでカレー🍛
辛くないのは?って聞いて出てきたチキンカレーはめたくそに辛かったです。
インド人のNOT SPICYは信じられない。
——————————————————————
ここからが今日の話。
ジョージタウンといえば、街中に溢れるストリートアート!
ペナン島には、これを見に来ると言っても過言ではないくらいに有名です。
でも、それ以前にまず街並みがきれい!
晴れて良かった〜♡
宿からちょっと歩けば、早速ストリートアート発見です✨
これは、ワイヤーアート。
こっちは壁画。
たばこの害を訴える作品となっております。笑
ジョージタウンのストリートアートには、針金で作ったワイヤーアートと壁画の二種類ありますヽ( 'ω' )ノ
この辺が有名どころ▼
バイクは本物。
これも、自転車は本物。
他にもいっぱい描いてある!
こーやって、自分も絵の中に入って撮れるとこもいくつかあるよ♪
一番有名なこの絵は、写真撮るのに順番待ちでした!笑
ストリートアートマップもあるみたいだから、全制覇してみるのも楽しいかも。笑
ジョージタウン、最初1人で寂しかったけど同じドミで友達できた♡
日本人の女の子で、同い年同時期スタートで、私と同じく途中でバックパックを変えた人。
似てる。笑
ジョージタウンは、写真撮りあいっこできるから1人じゃないほうがいいな( ˘•ω•˘ )
久々にきゃっきゃできた1日でした。笑
明日はマレーシア最終地点、ランカウイ〜!
0コメント