タイ北部 メ―ホーソーン県にあるパーイという街に来ました♪
今まで会った旅人の人でも何人かにお勧めされたパーイ
どんなところか気になってたんですが、めっちゃいいとこだー!!!!✨
来て良かったなぁ(*´˘`*)
チェンマイに来た人が、もう少し足を延ばして訪れるのがパーイだそうです。
チェンマイのアーケードバスターミナルからパーイまでは
片道3時間半。150バーツです。
朝6:30~夕方17:30まで、1時間に1本ペースで便があります。
私たちは13:30の便にぎりぎり乗車('ω')
バスではなくてバンなので、少し狭いですが、まぁ許容範囲かな?
ただ、酔いやすい人は酔い止め必須です!
というのも、チェンマイからパーイへの道のりは762回ものカーブが続く
ぐねぐねの山道なのです(*_*)!!!
酔い止めはコンビニでも売ってます♪
2錠入ってて5バーツ(約17円)です。1回1錠で往復分だよ(*'ω'*)
ちなみに田舎育ちの私、全然よゆーーーーー!!✨笑
山道慣れてますので✨笑
ちなみにこのぐねぐねの山道は日本軍が作ったんだって(*'ω'*)< スゴイ
パーイに着いたらまずは宿探し。
たくやさんのおすすめで、川を超えたあたりの宿に向かいます。
泊まることにしたのはCANARYというゲストハウス。
バンガロータイプのドミに泊まるのは初めてでした♪
こんなとこヽ( 'ω' )ノ
シャワーやトイレも綺麗でしたよ♪ ホットシャワー・Wi-fiもOK(*'ω'*)
ドミで一人130バーツ(約440円)です!
宿にチェックインしたら、荷物を置いてパーイキャニオンへ。
行く途中に写真スポットあるよ。笑
こちらがパーイキャニオン
着いたらちょうど夕日の見える時間でした♪
しばらくぼけーっと夕日見て、夜はWALKING STREETへ。
ここがパーイの中心地らしい。
夜になると屋台がいっぱい出てて、何食べようかすごく迷う♪
欧米人の観光客やヒッピーが多い街だから、イタリアンやパン系のご飯もいっぱいあるよ(*'ω'*)
クレープ屋さんやアイスクリーム、フルーツシェイクもめっちゃおいしいぃぃぃぃい♡
こんなおっきいイカ焼きを売ってたり
ミニパッタイ売ってたり
いちいちかわいい(*_*)♡♡
宿の近くにあるお店で見た、水晶のペンダントがすごくきれいで、買おうか迷った(*_*)
このペンダントは諦めたけど、
ちっちゃいポーチ買ったよ!
フルムーンパーティー用!笑
何色を買ったでしょーかヽ( 'ω' )ノ?笑
まだ着いて半日もたってないけど、パーイすごくいい所✨
とりあえずレセプションに延泊希望伝えてきます!笑
0コメント