さて、モロッコ旅行のハイライト 砂漠ツアーについて書いていきますね~('ω')
まず、ツアーは夕方4時出発なので、それまではシャワー浴びたり砂漠をお散歩したり、
ミントティーもらったりしてくつろぎます。
ミントティー
モロッコでティーといえばミントティーなんですが、
この何日間かで「ミントティー砂糖入りで!」のアラビア語が使えるようになりました。
ちなみにモロッコにいた間に話せるようになったアラビア語は、「ありがとう」「こんにちは」と
「ミントティー砂糖入りで!」の3つだけです。笑
食は大事。
4時になったら、1泊分の荷物だけ持って出発です!
ラクダに乗っていくんだよ~!!
⚠ラクダに乗るときはアトラクションだと思って乗ってください
乗馬みたいな優雅なものを想像してるとギャップが激しすぎて疲れるんで。
途中で夕日を見るためいったんストップ
めちゃくちゃ綺麗だった✨
砂漠は、靴脱いで歩いて!ほんと気持ちいいから!
しかしやっぱり夕日はきれいだなー
朝日よりも夕日派です、朝弱いし。
キャンプ地に着いたらみんなでごはん('ω')♪
ナスのタジンとスープ、あとはホブスです。おいしい
キャンプ地でこれでてくるってけっこうすごいと思うんだけど(ಠ_ಠ)
ホブスってゆーのは、モロッコじゃ何頼んでもついてくる、なべしきみたいなパン。
私は食べるたびにこいつが頭をよぎっていた~
知らない人はワイスピ見てね!
ごはんのあとは、たき火して、
ベルベル人の生演奏音楽聞いて、踊らされる。
しかもそのあとは、日本の歌を歌わされる。
みんなで「見上げてごらん夜の星を」歌いましたよー
feat.ベルベル人
そのあとは星を見るためちょっと移動
めちゃくちゃ寒いし、移動の意味がよくわからない!!けどついていく
結局1時間?2時間くらいはいたのかな 冬の砂漠に。
寒いよーって言ったら、ベルベル人のおじちゃんが毛布かけてくれたよ!
砂だらけの!!☆
ベルベル人とみさきちゃんさりなちゃんは、
燃えまくる火の横でEASY DO DANCE 歌いながら飛び跳ねてました。
砂漠に響くEASY DO DANCE おもしろかった。笑
いや、彼女たちもだけど、ベルベル人ほんとにテンション高い。笑
私は完全についていけなかった人です。笑
帰って、もう寝るのかなーと思ってたら、クイズ大会始まったー
ここで、ベルベル人クーイズ!
Q. 冷蔵庫にゾウを入れるにはどうしたらいいでしょう?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A. 冷蔵庫のドアを開ける、ゾウを入れる、冷蔵庫のドアを閉める
は?
Q. じゃあ今度は、ラクダを入れるにはどうしたらいいでしょーう?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A. 冷蔵庫のドアを開ける、ゾウを出す、ラクダを入れる、冷蔵庫のドアを閉める
・・・・・・・・は?
クイズ続編になってるんかーい!
ベルベル人のクイズセンスわかんねーーーーー!!!!!笑
10問くらいやったけど、まともなクイズは1問くらいだけだったな。
この後いったん寝て、月が消える朝4時くらいに起きて星を見て、
今度は6時半に起きて朝日を見るという日本にいたらありえない行動パターンでした。
トラベルハイ。
7時くらいになったら、またラクダに乗って宿に戻ります
ラクダはラクじゃない!です
0コメント